株式会社ヤマナカ

海外販路を切り開こう。
輸出強化のため、物流管理と海外向けの営業を担う人材を募集。
株式会社ヤマナカ

ヤマナカは石巻の輸出業界におけるパイオニア。ベトナムや香港、アメリカなど海外市場での存在感を年々強めています。今年、社長が交代し、石巻では最年少である33歳の新社長が誕生しました。新社長は、前社長の血縁者ではなく、Uターンしてヤマナカで実績を積み上げてきた叩き上げの人材です。第二創業期を迎えた会社での輸出関係の仕事はとても刺激的だと思います。

株式会社ヤマナカについて

2008年創業のヤマナカは、宮城県石巻市の水産加工製造業並びに食料品輸出入業の会社。牡蠣、ホタテ、を中心に、日本の海の幸を日本全国、そして世界へと届けています。サステナブルシーフードを扱い、世界基準に沿った衛生管理を誇る自社工場でつくられた水産加工品は、日本国内だけでなく、アメリカをはじめ、アジア諸国、ロシアなど13カ国に輸出。生産者と連携した海外販路の開拓やブランディングなども積極的に行い、持続可能な水産業の実現に取り組んでいます。
課題解決型の水産業を目指すヤマナカは、水産加工製造会社の枠を超え、養殖業にも着手。松島で育つシングルシードの牡蠣で離島を活性化するプロジェクトやホタテの種苗開発の取り組みなども進めています。

海外に関わる輸出入をさらに推進
ヤマナカ 代表取締役社長 千葉賢也

宮城県石巻市出身。実家は宮城県女川尾浦で牡蠣ホヤの養殖業を営む。首都圏で就職後、海に関わる仕事、海外と関わる仕事をしたいと、地元にUターンを決心。2017年、「面白い会社がある」と薦められ、海外輸出を推進しているヤマナカの髙田慎司元社長(現会長)に会い、ヤマナカのビジョンに共感し就職。担当業務は主に数字管理と海外輸出部門。2023年4月、代表取締役社長に就任。

水産物、さらには技術の輸出へ

私たちは「東北から持続可能な水産物を輸出する」という理念を掲げています。2010年、韓国へ水産加工品の輸出を開始し、今では、韓国、香港、ベトナムをはじめ、中国、シンガポール、マレーシア、ミャンマー、台湾、米国、中国、UAE、ロシア、カタールの13カ国へ輸出展開しています。日本の人口が減少し、市場が縮小していく中で、東南アジアは平均年齢も若く、リアルな経済成長を感じています。これからも日本からの輸出は確実に伸びていくでしょう。
輸出を行う際には、生産者や私たち水産加工製造会社、流通会社それぞれが輸出国側の基準を満たさなければなりません。積極的に国際基準を確認し、対応していくことも日々の仕事になっています。
輸出には現地の声を聞くことが必要不可欠ですが、その中で現地の課題も見えてきます。例えばベトナムでは、衛生管理が行き届かないため、牡蠣を生で食べる文化はありませんでした。そこで、2019年に生産から販売まで一貫して行う現地法人ヤマナカベトナムを設置。国際協力機構(JICA)の支援を受けながら、宮城県の牡蠣養殖や衛生管理の技術をひろめる活動も行っています。

水産加工会社の枠を飛び出して

2020年には実に70年ぶりに改正漁業法が施行され、一次産業者以外の大手サプライチェーンも参入できる形になりました。しかし、それでは稼いだ分のお金は、本社がある首都圏にしか流れない。今後、水産加工品の安定供給を考えた時に、原料である水産物の一次生産に私たち水産加工製造会社も取り組んでおく必要があると考えています。地元の私たちが一次産業にも取り組むことで、我々が頑張ったことは少なくとも石巻市には還元できます。

例えば、牡蠣養殖。ヤマナカ自身でも養殖するとともに、養殖資材がない生産者さんにはクオリティを高める養殖方法を伝授しながら良い方法を模索してもらい、出来たものは全量買いする形で進めています。また、牡鹿半島がホタテ養殖の南限と言われてますが、今後も水温が上昇すると懸念されている中で、高水温に耐えうるホタテの種苗開発も一つ至上命題と考えています。そこで、小規模ですが種苗開発のための施設を作り、産官学が連携した研究の実現に向けて動き出しています。

ヤマナカとして、海外の輸出国を増やすとともに、加工会社の枠を広げているということは、これからますます必要になります。海洋環境の変化への対応、産品を地域に還元できる仕組みの構築には、今後も力を入れていきます。そのためには若手の育成と発掘、社員のレベルアップを図る土壌の整備が必要です。社員が自社の商品とその背景を知り共有することで、働いて良い会社だよねと思ってもらえる会社じゃないといけないと思いますし、「うちの会社に来な!」と言ってもらえるような愛される会社を作れたら一番いいと思っています。

海外向けの営業から経営まで

今後、輸出を伸ばしていくためにも、特に海外向けの営業を担う人材を必要としています。社長になる前、私が担当していたポジションです。商材のホタテや牡蠣の生産計画を立て、商品の特質、在庫状況、物流配分などの出荷事務を行います。直接現地と取引し輸出する場合には、海外のバイヤーと外国語での取引をすることも日常茶飯事でした。海外との取引をやってみたい人にはすごく魅力的だと思います。英語が得意じゃなくても、やってみたいと現地に飛び込み、使っていくうちに勝手に覚えます。求めるのは新しく柔軟な発想と行動力です。
海外に興味を持ち、なおかつ地元の産品に着目してくれる人材は大きなポテンシャルを持っていると思っています。ゆくゆくは私の右腕のような存在になってもらえるといいですね。礼節を重んじ、かつオープンマインドな方と、「ヤマナカって本当にいい会社だよね」って言ってもらえるようにしていきたいと考えています。

求人情報

会社名
株式会社ヤマナカ
電話番号
0225-24-3373
FAX
0225-24-4373
WEB
https://www.yamanaka.co/
所在地
〒986-2122 宮城県石巻市幸町1-38
就業場所
同上
必要な学歴
不問
必要な経験
不問
必要な資格
普通自動車免許、基本的なPCスキル
求める人物像
・礼節を重んじれる方
・オープンマインドな方
職種名
経営企画室
仕事内容
・会社事業推進のためのアクセル役
・経営に関わる数字の把握・管理
・ほたて、牡蠣の販売計画・実践
雇用形態
正社員・業務委託
雇用期間
雇用契約による
選考プロセス
書類選考→面接→採用
募集期間
〜2025年3月
求人数
1名
就業時間
8時〜17時 休憩90分
(10時〜、15時〜15分ずつ、12〜13時60分)
賃金
基本給22万円 その他残業、休日手当
通勤手当
あり(社内規定による)
マイカー通勤の可否
社用車
あり
諸手当・賞与
あり 早出・残業手当、賞与年1回(業績、評価による)
昇給に関する事項
あり(毎年4月)
年間休日
土日(社内カレンダーによる)
加入保険等
社会保険完備
試用期間
あり、〜最大3ヶ月間
定年制
あり(65歳)
その他
SeaEOプロジェクトによる研修あり、移住サポートあり

RECRUIT挑戦を続ける
漁師や水産加工会社たち

  • 宮城県石巻市

    ミノリフーズ株式会社

    一社だけ儲かってもダメ。自社だけでなく、石巻の水産業全体をPRしていく人材を募集。

    求人を見る
  • 宮城県石巻市

    漁業生産組合浜人

    日本一サステナブルな浜を目指して。十三浜の未来を一緒につくる人材を募集。

    求人を見る
  • 宮城県石巻市

    株式会社ヤマナカ

    海外販路を切り開こう。
    輸出強化のため、物流管理と海外向けの営業を担う人材を募集。

    求人を見る
  • 宮城県名取市

    株式会社センシン食品

    【募集終了】来たれ、ベンチャー好き。EC事業を一緒に伸ばしていく製造管理人材を募集。

    求人を見る
  • 宮城県女川町

    株式会社マルキン

    半分現場、半分経営の感覚で。環境に配慮した銀鮭養殖の魅力を伝える営業人材を募集。

    求人を見る
  • 宮城県石巻市

    末永海産株式会社

    商品開発からオンラインショップの運営まで。BtoC事業の拡大を担う人材を募集。

    求人を見る
  • 宮城県石巻市

    株式会社布施商店

    海洋環境の変化に対応するために。新しいビジネスチャンスを生み出す営業人材を募集。

    求人を見る

CONTACT US

メール:jinzai@fishermanjapan.com

電話:050-3198-0115

担当:松本・弘田

運営

一般社団法人 フィッシャーマン・ジャパン

漁業のイメージをカッコよくて、稼げて、革新的な「新3K」に変え、次世代へと続く未来の水産業の形を提案していく若手漁師集団。2024年までに三陸に多様な能力をもつ新しい職種「フィッシャーマン」を1000人増やすというビジョンを掲げ、新しい働き方の提案や業種を超えた関わりによって水産業に変革を起こすことを目指す。